研修講師として17年目に

昨日、実施した研修で休憩時間に受講生に研修講師になった理由を聞かれました。私、数年前まで15年間会社を経営。創業当時は営業代行業、創業2年目に研修講師業へシフト。振り返ると研修講師になろうかなと思ったのは今から19年前のことです。人材派遣会社と月10日間常駐型で外部の営業マンとして契約。スタート1ケ月で成果を上げたことでこの会社の営業マン4名の教育を依頼されたのがきっかけです。当時の教育手法はロープレと営業同行、フィードバックの繰り返しでしたが、教育をしているときに営業研修講師としてスタートしたいと思い、東京本社にある上場企業と業務委託契約。契約後すぐに携帯大手の研修にオブザーバーとして1日参加し、次の日に単独デビュー。今思うと1日研修を観察して次の日いきなり単独でデビューって…でもこの会社で約2年半、研修講師としての型を学んだことで今がある。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です